『殿、利息でござる!』(2016:中村義洋)をユナイテッド・シネマ豊洲スクリーン2にて見る。1000円。
舞台は仙台藩吉岡宿。私が生まれた古川と育った仙台の中間に位置し、中学生の頃、自転車で国道4号線を北上して、吉岡まで行ったことはある。普段はバスで通過するのみ。そんな吉岡にこんな感動実話があったとは、映画を見るまではまるっきり知らなかった。
おもしろい、実におもしろい。お金を掻き集め、それを殿様に貸して、その利息で宿場の苦役を賄う、という発想がすごい。その私利私欲を超越した行為も1年や2年でできるものではなく、何年にも渡って粘り強い交渉を繰り返しての実現である。
その功労者たちは、みずからの戒めとして、周りには自分がその功労者だとは決して誇らず、子々孫々にまで、その戒めを家訓としたのは、頭が下がる思いだ。
伊達の殿様に扮した仙台出身の羽生結弦くんは、きりりとしてかっこいい。
また、千坂仲内に扮した千葉雄大くんは、多賀城出身で仙台三高卒業生でもある。村長(むらおさ)を幾つか束ねる郡長という重要な役柄を好演している。
最後に明かされる、山崎努、阿部サダヲ、妻夫木聡の親子・兄弟についてのお話は、号泣ものであった。
舞台は仙台藩吉岡宿。私が生まれた古川と育った仙台の中間に位置し、中学生の頃、自転車で国道4号線を北上して、吉岡まで行ったことはある。普段はバスで通過するのみ。そんな吉岡にこんな感動実話があったとは、映画を見るまではまるっきり知らなかった。
おもしろい、実におもしろい。お金を掻き集め、それを殿様に貸して、その利息で宿場の苦役を賄う、という発想がすごい。その私利私欲を超越した行為も1年や2年でできるものではなく、何年にも渡って粘り強い交渉を繰り返しての実現である。
その功労者たちは、みずからの戒めとして、周りには自分がその功労者だとは決して誇らず、子々孫々にまで、その戒めを家訓としたのは、頭が下がる思いだ。
伊達の殿様に扮した仙台出身の羽生結弦くんは、きりりとしてかっこいい。
また、千坂仲内に扮した千葉雄大くんは、多賀城出身で仙台三高卒業生でもある。村長(むらおさ)を幾つか束ねる郡長という重要な役柄を好演している。
最後に明かされる、山崎努、阿部サダヲ、妻夫木聡の親子・兄弟についてのお話は、号泣ものであった。
2016年5月14日鑑賞。
にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)
にほんブログ村 映画ブログ 映画監督・映画俳優
キャスト「にほんブログ村」に参加しています。応援クリックお願いします。
阿部サダヲ 穀田屋十三郎
瑛太 菅原屋篤平治
妻夫木 聡 浅野屋甚内
竹内 結子 とき
寺脇 康文 遠藤幾右衛門
きたろう 穀田屋十兵衛
千葉 雄大 千坂仲内
橋本 一郎 早坂屋新四郎
中本 賢 穀田屋善八
西村 雅彦 遠藤寿内
山本 舞香 なつ
岩田 華怜 加
堀部 圭亮 橋本権右衛門
斎藤 歩
芦川 誠 夜逃げする
中村ゆうじ
上田 耕一
重岡 大毅 音右衛門
羽生 結弦 伊達重村
(友情出演)
松田 龍平 萱場杢
草笛 光子 きよ
山崎 努 先代・浅野屋甚内
にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)
にほんブログ村 映画ブログ 映画監督・映画俳優