ぴくちゃあ通信

日本映画をメインにしたブログです。東宝映画を中心に古い作品から新しい作品まで、時には俳優を中心に話を展開します。

03月26日、岩松了(2025)



以上、フジテレビ・木曜劇場「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(2025.01.09~03.20:及川拓郎、村上牧人、谷村政樹)より


 きょう3月26日は、岩松了<いわまつ・りょう>さんの誕生日です。1952年生まれの73歳になりました。おめでとうございます。長崎県川棚町出身。長崎県立川棚高等学校卒業。東京外国語大学国語学部ロシア語学科中退。自由劇場東京乾電池をへて、鈍牛倶楽部所属。
 岩松了さんの映画最近作は、
2022.02.04『大怪獣のあとしまつ』(2022:三木聡)、
2022.05.13『シン・ウルトラマン』(2022:監督・樋口真嗣、企画脚本・庵野秀明)、
2022.08.05『コンビニエンス・ストーリー』(2022:三木聡)、
2022.08.05『サバカン SABAKAN』(2022:金沢知樹)、
2024.06.14『Ike Boys イケボーイズ』(2021-2024:エリック・マキーバー)、
2024.05.25『若武者』(2024:二ノ宮隆太郎)※U-NEXT配信、
です。
 『大怪獣のあとしまつ』では国防大臣・五百蔵睦道<いおろい・ぼくどう>に扮していました。
 『シン・ウルトラマン』では防災大臣・小室肇に扮し、
『コンビニエンス・ストーリー』ではジグザグ(片山友希)が出演する映画のプロデューサー・榊に扮し、
サバカン SABAKAN』では長崎でミカン農家を営む内田のじじいに扮していました。

 テレビ朝日・火曜21時枠「マルス ゼロの革命」(2024.01.23~03.19:平川雄一朗、片山修、竹園元、二宮崇)では桜明学園教頭・小宮山茂に扮し、
NHK BS「舟を編む 私、辞書つくります」(2024.02.18~04.21:塚本連平麻生学)では玄武書房の元・辞書編集部員で現在は社外編集者・荒木公平に扮していました。
 フジテレビ・月9「海のはじまり 第6・最終12話」(2024.08.05、09.23:髙野舞、風間太樹)では南雲水季(古川琴音)・海(泉谷星奈)親子が暮らしたアパートの大家・田辺繁に扮し、
フジテレビ・木曜劇場「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(2025.01.09~03.20:及川拓郎、村上牧人、谷村政樹)では地元の有力者で町会長である「二階堂不動産」代表の二階堂慎太郎に扮していました。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記 ↓ のバナーをクリックしてください。
ブログのランキングが表示されたら、下部の「ぴくちゃあ」ロゴを再度クリックしてください。
ランキングアップに協力お願いします。

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画監督・映画俳優へ
にほんブログ村