『国宝』(2025:李相日)を、ユナイテッド・シネマ豊洲スクリーン1にて見る。1000円。
歌舞伎の演技が素晴らしすぎる!
素の演技も凄い!
話の流れも、二転三転、先が見えない展開で、175分という時間を全く感じず、あっという間に終わってしまった。
女優陣では役柄とはいえ、寺島しのぶの凄みが目立ち、高畑充希や森七菜がかすんでしまった。特に、森七菜はこの作品で再浮上するチャンスだったのに、高畑充希と容貌がかぶってしまい、損をしている。芝居小屋で初めて登場するシーンは、高畑充希の娘が出てきたのかと思ったくらいだった。
そんな中で、見上愛は容貌の特徴もあって、印象的。さらにキャスト一覧にも紹介されていない瀧内公美の演技は圧巻であった。
お薦めです。
2025年6月9日(月)鑑賞
スタッフ
監 督 李 相日
脚 本 奥寺佐渡子
原 作 吉田 修一「国宝」(朝日文庫/朝日新聞出版刊)
企画・プロデュース 村田千恵子
製 作 岩上 敦宏
〃 伊藤 伸彦
〃 荒木 宏幸
〃 市川 南
〃 渡辺 章仁
〃 松橋 真三
プロデューサー 松橋 真三
撮 影 ソフィアン・エル・ファニ
美術監督 種田 陽平
美 術 下山 奈緒
装 飾 酒井 拓磨
音 楽 原 摩利彦
音楽プロデューサー 杉田 寿宏
主題歌 原 摩利彦 feat. 井口理「Luminance」(Sony Music Label)
音 響 白取 貢
音響効果 北田 雅也
照 明 中村 裕樹
編 集 今井 剛
衣裳デザイン 小川久美子
衣 裳 松田 和夫
肌絵師 田中 光司
ヘアメイク 豊川 京子
床 山 荒井 孝治
〃 宮本のどか
キャスティングディレクター
元川 益暢
アソシエイトプロデューサー
里吉 優也
〃 久保田 傑
〃 榊田 茂樹
制作担当 関 浩紀
〃 多賀 典彬
助監督 岸塚 祐季
スクリプター 田口 良子
VFX Supervisor 白石 哲也
特殊メイク JIRO
振 付 谷口 裕和
〃 吾妻 徳陽
特 機 上野 隆治
宣伝プロデューサー 岡田 直紀
歌舞伎指導 中村鴈治郎
公開年月日:2025.06.06
上映時間:175分
カラー/シネスコ/DCP
製作会社:映画「国宝」製作委員会
(製作幹事:MYRIAGON STUDIO
/制作プロダクション:CREDEUS)
配給:東宝
キャスト
吉沢 亮 立花喜久雄
横浜 流星 大垣俊介
高畑 充希 福田春江(俊介の内縁妻)
森 七菜 彰子(喜久雄の内縁妻)
見上 愛 藤駒(芸妓、喜久雄の愛人)
黒川 想矢 喜久雄(少年時代)
越山 敬達 俊介(少年時代)
嶋田 久作 梅木(三友の社長、歌舞伎の興行主)
三浦 貴大 竹野(梅木の部下)
永瀬 正敏 立花権五郎(立花組組長、喜久雄の父親)
宮澤 エマ 立花マツ(権五郎の後妻)
? 喜久雄の幼なじみ
瀧内 公美 藤駒と喜久雄の娘
中村鴈治郎 吾妻千五郎(彰子の父親)
芹澤 興人 黒衣
田中 泯 小野川万菊(女形・人間国宝)
寺島しのぶ 大垣幸子(俊介の母親)
渡辺 謙 花井半二郎
森 優作
水間 ロン
辻 凪子
↓ にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記 ↓ のバナーをクリックしてください。
ブログのランキングが表示されたら、下部の「ぴくちゃあ」ロゴを再度クリックしてください。
ランキングアップに協力お願いします。