ぴくちゃあ通信

日本映画をメインにしたブログです。東宝映画を中心に古い作品から新しい作品まで、時には俳優を中心に話を展開します。

追悼・綿引勝彦さん

f:id:hati8823:20211121181634j:plain
f:id:hati8823:20211121181758j:plain
f:id:hati8823:20211121181814j:plain
f:id:hati8823:20211121181855j:plain
f:id:hati8823:20211121181922j:plain
 きょう11月23日は、綿引勝彦(わたびき かつひこ)さんの誕生日でした。1945年生まれの76歳になるはずでした。残念ながら、2020年12月30日12時54分、膵臓がんのため、亡くなりました。75歳。訃報は2021年1月13日に公表。
 綿引勝彦さんは、1945年東京都武蔵野市境生まれ。武蔵野市第二中学校、日本大学鶴ヶ丘高等学校卒業。日本大学藝術学部演劇学科を中退し、劇団民藝に入団。妻は樫山文枝。劇団綿帽子主宰。
 綿引勝彦さんの映画最近作は、
2019.06.01『二宮金次郎』(2019:五十嵐匠)、
2019.10.26『一粒の麦 荻野吟子の生涯』(2019:山田火砂子)、
2020.03.14『時の行路』(2020:神山征二郎、土肥拓郎)、
2020.04.03『ケアニン こころに咲く花』(2020:鈴木浩介)、
2020.10.23『瞽女 GOZE』(2020:瀧澤正治)、
2021.04.02『種まく旅人 華蓮<ハス>のかがやき』(2021:井上昌典)、
です。
 『二宮金次郎』では斎藤平左衛門に扮し、
『一粒の麦 荻野吟子の生涯』では荻野吟子(若村麻由美)の父親・荻野綾三郎に扮し、
『時の行路』では五味洋介(石黒賢)の妻・五味夏美(中山忍)の父親に扮し、
『ケアニン こころに咲く花』では認知症の妻・木下美重子(島かおり)を介護していた木下達郎に扮し、
『種まく旅人 華蓮<ハス>のかがやき』ではれんこん農家を営む山田竹一に扮していました。

 綿引勝彦さんのご冥福をお祈りいたします。


にほんブログ村ランキングに参加しています。 
下記 ↓ のバナーをクリックしてください。
ブログのランキングが表示されたら、下部の「ぴくちゃあ」ロゴを再度クリックしてくだい。
ランキングアップに協力お願いします。

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画監督・映画俳優へ
にほんブログ村