以上、『キリエのうた』(2023:岩井俊二)より
『キリエのうた』(2023:岩井俊二)を、ユナイテッド・シネマ豊洲スクリーン1にて見る。1000円。
東日本大震災で孤児になった少女。話すことができなくなり、歌う時だけ歌声が出せるという状況。そんな彼女が歌を通して周りの人々と関りをもつ13年間のお話。179分という長編ではあるが、次から次へと楽曲が流れて、物語が過去から現在とカットバックを繰り返す構成で、あれよあれよ、という間に最後まで岩井俊二の世界を堪能できた。満足。
ただ、膨大なストーリーゆえに、かなり説明不足な部分がある。夏彦が高校3年で1年後輩のキリエと出会い、夏彦はそれほどでもないのに、なぜ妊娠するまでの関係になってしまったのか、、、。震災の時、夏彦は仙台に住んでいて、キリエは石巻に住んでいる。1年後輩って?(どうやら中学時代の夏彦は石巻に住んでいてその時の1学年下がキリエ、という関係)。
児童福祉司・沖津亜美が夏彦に「久しぶり」と声かけしながら話し出すシーン。以前からの関係性があったらしい。その部分はバッサリとカットされている。
夏彦は何ゆえに帯広で働くようになったのか、、、。
そして真緒里は、何ゆえに東京の闇の世界に生きるようになったのか、、、。
実際に撮影した部分もあるかもしれないし、最初から省略した部分もあるし、、、。かなりミステリアスではある。
スタッフ(撮影、他)が公表されていないのはなぜ?
2023年10月14日(土)鑑賞
スタッフ
監督・脚本・原作 岩井 俊二
企画・プロデュース 紀伊 宗之
音 楽 小林 武史
主題歌 Kyrie「キリエ・憐れみの讃歌」(avex trax)
公開年月日:2023.10.13
上映時間:179分
カラー/ビスタ/DCP
製作会社:Kyrie Film Band
(東映=KDDI=ロックウェルアイズ=ジェイ・ストーム=関西テレビ放送=テレビ新広島=北海道テレビ放送=ミヤギテレビ放送=FM802=ニッポン放送=OORONG-SHA=CHOCOLATE)
製作プロダクション:ロックウェルアイズ
配給:東映
キャスト
アイナ・ジ・エンド キリエ(路花)
松村 北斗 潮見夏彦
黒木 華 寺石風美
広瀬 すず 一条逸子(真緒里)
村上 虹郎 風琴(ギタリスト)
松浦 祐也 波田目新平(IT会社社長)
笠原 秀幸 松坂珈琲(ストリートミュージシャン)
粗品(霜降り明星) 日高山茶花(キーボード奏者)
矢山 花 イワン(謎の少女)
七尾 旅人 御手洗礼(ストリートミュージシャン)
ロバート・キャンベル マーク・カレン(加寿彦のパートナー)
大塚 愛 小塚呼子(キリエの母親)
安藤 裕子 沖津亜美(児童福祉司)
鈴木 慶一 ?
水越けいこ ?
江口 洋介 潮見加寿彦(夏彦の伯父)
吉瀬美智子 潮見真砂美(夏彦の母親)
樋口 真嗣 潮見崇(夏彦の父親)
奥菜 恵 広澤楠美(真緒里の母親)
浅田美代子 広澤明美(真緒里の祖母)
石井 竜也 横井啓治(楠美の恋人)
豊原 功補 イッコの元恋人
松本まりか イッコの元恋人のガールフレンド
北村有起哉 根岸凡(音楽プロデューサー)
橋本 桃子 (ストリートミュージシャン)
acane (ストリートミュージシャン)
小尾 颯 岡田(寺石風美が担任の小学生、イワンをザリガニ釣りに誘う)
? 真緒里の高校担任
? 堀田(真緒里を追う刑事)
? 沢井(真緒里を追う刑事)
? 児童福祉司(イワンを保護する)
? 児童福祉司(イワンを保護する)
↓ にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記 ↓ のバナーをクリックしてください。
ブログのランキングが表示されたら、下部の「ぴくちゃあ」ロゴを再度クリックしてください。
ランキングアップに協力お願いします。