以上、『夜を走る』(2022:佐向大)より
きょう12月31日は、足立智充<あだち・ともみつ>さんの誕生日です。1979年生まれの45歳になりました。おめでとうございます。静岡県出身。空<くう>所属。第32回日本映画プロフェッショナル大賞にて主演男優賞受賞(佐向大監督作品『夜を走る』)。
足立智充さんの映画出演作は、
『A DAY IN THE LIFE』(浅野晋康)、
『二次会にて』(山下敦弘)、
『はじめての世界学』(髙橋明大)、
2004.00.00『新しい予感』(2004:浅野晋康)、
『最後の怪獣』(髙橋明大)、
『ある光』(髙橋明大)※第5回フィルムエキシビジョンinOSAKAグランプリ、
2009.00.00『how insensitive』(2009:)、
2010.00.00『MORE』(2010:伊藤丈紘)、
2011.05.28『マイ・バック・ページ』(2011:山下敦弘)、
2011.12.17『CUT』(2011:アミール・ナデリ)、
2012.06.16『武蔵野S町物語』(2012:金澤克次)、
2012.11.10『Playback』(2012:三宅唱)※三宅唱監督2作目、
2012.11.24『やくたたず』(2010-2012:三宅唱)※三宅唱監督1作目、
2013.03.02『んで、全部、海さ流した。』(2013:庄司輝秋)※30分・ndjc2012(若手映画作家育成プロジェクト2012)2013.11.02単独公開、
2013.09.28『そして父になる』(2013:是枝裕和)、
2013.00.00『同級生 REUNION』(2013:片岡秀明)、
2014.04.12『恋につきもの「豆腐の家」』(2014:五十嵐耕平)、
2014.08.02『ドライブイン蒲生』(2014:たむらまさき)、
2014.00.00『むらとうたう』(2014:早坂亮輔)、
2014.00.00『OHAMANA』(2014:玄宇民)、
2015.06.20『息を殺して』(2015:五十嵐耕平)、
2015.10.24『かぐらめ』(2015:奥秋泰男)※山梨県都留市制60周年協賛事業・2015.05.03山梨県都留市他で先行上映、
2016.01.30『蜃気楼の舟』(2016:竹馬靖具)、
2016.06.11『64 ロクヨン 後編』(2016:瀬々敬久)、
2016.00.00『未完の旅路への旅』(2016:玄宇民)、
2017.01.28『キセキ あの日のソビト』(2017:兼重淳)、
2017.03.03『お嬢さん 아가씨<アガシ>』(韓国2016-2017:パク・チャヌク)※2016.06.01韓国公開、
2017.05.20『ろんぐ・ぐっどばい 探偵古井栗之助』(2017:いまおかしんじ)、
2017.07.22『密使と番人』(2017:三宅唱)※2017.07.29TV放送前にレイトショー公開、
201709.09『散歩する侵略者』(2017:黒沢清)、
2017.12.23『二十六夜待ち』(2017:越川道夫)、
2018.01.20『闇金ぐれんたい』(2018:いまおかしんじ)、
2018.00.00『横浜、愛してる』(2018:廣原暁)、
2018.05.25『友罪』(2018:瀬々敬久)、
2018.06.08『万引き家族』(2018:是枝裕和)、
2018.08.24『検察側の罪人』(2018:原田眞人)、
2018.09.01『きみの鳥はうたえる』(2018:三宅唱)、
2018.09.14『響 HIBIKI』(2018:月川翔)、
2018.10.06『教誨師』(2018:佐向大)、
2019.05.24『貞子』(2019:中田秀夫)、
2019.10.11『最高の人生の見つけ方』(2019:犬童一心)、
2019.11.30『種をまく人』(2019:竹内洋介)、
2020.08.28『ふたつのシルエット』(2020:竹馬靖具)※37分、
2021.09.07『いる』(2021:礒部泰宏)※41分、
2021.08.20『孤狼の血 LEVEL2』(2021:白石和彌)、
2021.09.10『浜の朝日の嘘つきどもと』(2022:タナダユキ)、
2021.10.08『ONODA 一万夜を越えて』(2021:アルチュール・アラリ)、
2022.05.13『夜を走る』(2022:佐向大)、
2022.08.26『激怒』(2022:高橋ヨシキ)、
2022.10.29『さすらいのボンボンキャンディ』(2022:サトウトシキ)、
2022.11.26『の方へ、流れる』(2022:竹馬靖具)※62分、
2022.12.02『ドーナツもり』(2022:定谷美海)※44分、
2022.12.16『ケイコ 目を澄ませて』(2022:三宅唱)、
2023.10.27『僕らの千年と君が死ぬまでの30日間』(2023:菊地健雄)、
2023.12.09『王国(あるいはその家について)』(2018-2023:草野なつか)、
2024.02.09『夜明けのすべて』(2024:三宅唱)、
2024.03.01『水平線』(2024:小林且弥)、
2024.04.20『辰巳』(2024:小路紘史)、
2024.09.20『豆腐の家』(2013-2024:五十嵐耕平)※38分・2014.04.12に公開したオムニバスの単独公開、
2024.09.27『SUPER HAPPY FOREVER』(2024:五十嵐耕平)、
2024.11.22『カオルの葬式』(2024:湯浅典子)、
2024.11.29『雨の中の慾情』(2024:(2024:片山慎三)、
2024.00.00『四角の中の人たち』(2024:渡邉裕也)、
2025.01.24『Moirai「その誘惑」』(2025:荒木伸二)※31分、
2025.03.15『逃走』(2025:足立正生)、
2025.03.22『光る川』(2025:金子雅和)、
2025.00.00『Poca Pon ポカポン』(2025:大塚信一)、
です。
『マイ・バック・ページ』では拡声器の男に扮し、
『CUT』では組員に扮し、
『んで、全部、海さ流した。』では小林に扮し、
『そして父になる』では橘浩二に扮し、
『ドライブイン蒲生』では吉田に扮し、
『64 ロクヨン 後編』では新聞記者・八田に扮し、
『キセキ あの日のソビト』ではライブハウスオーナーに扮し、
『散歩する侵略者』では警官に扮し、
『友罪』では市役所職員に扮し、
『万引き家族』ではスーパーの店員に扮し、
『検察側の罪人』では?に扮し、
『きみの鳥はうたえる』では森口に扮し、
『響 HIBIKI』では丸山祥吾に扮し、
『教誨師』では大木智也に扮し、
『貞子』では?に扮し、
『最高の人生の見つけ方』では?に扮し、
『孤狼の血 LEVEL2』では?に扮し、
『浜の朝日の嘘つきどもと』では?に扮し、
『ONODA 一万夜を越えて』では黒田軍曹に扮し、
『夜を走る』ではスクラップ工場で働く気弱で不器用な秋本太一に扮しての主演、
『激怒』では?に扮し、
『ケイコ 目を澄ませて』ではケイコ(岸井ゆきの)の記事を書くため会長(三浦友和)に取材する記者に扮し、
『夜明けのすべて』では山添孝俊(松村北斗)・藤沢美紗(上白石萌音)が勤める「栗田科学」の同僚社員に扮し、
『辰巳』では?に扮し、
『雨の中の慾情』では広告営業をする須山に扮していました。
↓ にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記 ↓ のバナーをクリックしてください。
ブログのランキングが表示されたら、下部の「ぴくちゃあ」ロゴを再度クリックしてください。
ランキングアップに協力お願いします。