ぴくちゃあ通信

日本映画をメインにしたブログです。東宝映画を中心に古い作品から新しい作品まで、時には俳優を中心に話を展開します。

02月18日、田中哲司(2025)



以上、『正体』(2024:藤井道人)より




以上、テレビ朝日・木曜ドラマ「Believe 君にかける橋 第4~6・最終9話」(2024.05.16~05.30、06.20:樹下直美、常廣丈太)より


 きょう2月18日は、田中哲司<たなか・てつし>さんの誕生日です。1966年生まれの59歳になりました。おめでとうございます。三重県鈴鹿市出身。1984年に海星高等学校(32回生)卒業。音楽系専門学校を経て、1990年に日本大学藝術学部演劇学科卒業。2014年に結婚した仲間由紀恵との間に二男あり。鈍牛倶楽部を2024年3月末に退所、4月1日より、フリー。
 田中哲司さんの映画最近作は、
2022.03.04『余命10年』(2022:藤井道人)、
2022.04.08『とんび』(2022:瀬々敬久)、
2022.05.13『シン・ウルトラマン』(2022:樋口真嗣)、
2023.11.10『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』(2023:演出・原案・構成:シディ・ラルビ・シェルカウイ)※2023年5月上演したものを収録上映、
2024.02.29『パレード』(2024:藤井道人)※Netflix配信、
2024.11.29『正体』(2024:藤井道人)、
2025.06.13『ドールハウス』(2025:矢口史靖)、
2025.00.00『劇場版 緊急取調室 THE FINAL』(2024:常廣丈太)、
です。
 『余命10年』では高林茉莉(小松菜奈)の主治医・平田に扮し、
『とんび』ではヤス=市川安男(阿部寛)の義弟・島野昭之に扮し、
『シン・ウルトラマン』では禍特対・カトクタイ=禍威獣特設対策室の室長・宗像龍彦に扮していました。
 『正体』では安藤沙耶香(吉岡里帆)の父親で弁護士の安藤淳二に扮していました。

 NHK連続テレビ小説「らんまん」(2023)では東京大学植物学教室の助教授→教授となる徳永政市に扮し、
テレビ朝日・木曜ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」(2023.10.19~12.14:金井紘、星野和成、竹園元)では伊沢ゆりあ(菅野美穂)の夫・伊沢吾良に扮していました。
 テレビ朝日・木曜ドラマ「Believe 君にかける橋 第4~6・最終9話」(2024.05.16~05.30、06.20:樹下直美、常廣丈太)では「永代町女子大生殺人事件」の被害者の父親である半田工務店社長・半田豊に扮し、
フジテレビ・月9「海のはじまり 第8話」(2024.08.19:風間太樹)では月岡夏(目黒蓮)の実の父親・溝江基春に扮し、
NHK総合・ドラマ10「宙わたる教室」(2024.10.08~12.10:吉川久岳、一色隆司、山下和徳)では英語教師・木内泉水に扮していました。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記 ↓ のバナーをクリックしてください。
ブログのランキングが表示されたら、下部の「ぴくちゃあ」ロゴを再度クリックしてください。
ランキングアップに協力お願いします。

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画監督・映画俳優へ
にほんブログ村