ぴくちゃあ通信

日本映画をメインにしたブログです。東宝映画を中心に古い作品から新しい作品まで、時には俳優を中心に話を展開します。

『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』(2025:木村真人)








 『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』(2025:木村真人)を、TOHOシネマズ日比谷スクリーン3にて見る。1300円。
 4人の高校生が主役、ボーイズラブかと思いきや、心があったかくなる友情のお話。
 山あいの小さな村で育った少年たちは18歳になると一回だけ魔法が使える、ただし使えるのは20歳になるまでの2年間で、命にかかわることには使えないという条件付き。半信半疑ながらも、4人はその権利を行使する。
 小さな村で同級生が4人もいるなんて、ということも気にならずに、ファンタジーとして充分に楽しめた。その実行する魔法も奇をてらったものではなく、日常生活に沿ったもので、そこが実にいい。
2025年2月24日(月)鑑賞

       スタッフ
監 督         木村 真人
脚本・原作       鈴木おさむ
企画・プロデュース   栗原美和子
製 作         菊池 貞和
 〃          岡田 美穂
 〃          鈴木  収
 〃          関  佳裕
 〃          櫻井 克彦
 〃          石井 正幸
 〃          菅井  敦
プロデューサー     内海  智
 〃          布川  均
 〃          久松 大地
撮 影         田村  翔
美術プロデューサー   吉田  敬
 〃          林  政之
アートコーディネーター 渡邊 康典
 〃          日下 創太
音 楽         横山  克
主題歌         FANTASTICS「春舞う空に願うのは」
エンディングテーマ   FANTASTICS「魔法みたいな日々」
録 音         尾上 啓太
サウンドデザイン    近藤 隆史
音響効果        柴田妃菜子
照 明         三浦 大輔
編 集         阿部 裕生
DIT           佐々木基成
制作担当        福西  良
助監督         小松 真一
スクリプター      上田 悠莉
VFX           高岡 直樹
公開年月日:2025.02.21
上映時間:110分
カラー/シネスコ/DCP
製作会社:映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」製作委員会
(制作:共同テレビジョン
配給:ポニーキャニオン

       キャスト
八木 勇征       アキト(故郷を離れ音大へ進むことに迷っている)
井上 祐貴       ハルヒ(生まれつき体が弱い)
櫻井 海音       ナツキ(サッカー選手になる夢を諦めた)
椿  泰我(IMP.)     ユキオ(グループのムードメーカー)
カンニング竹山     エイジ(ユキオの父親)
阿部 亮平       カズオ(ナツキの父親)
高橋  洋       ハルヒの父親
馬渕英里何       南雲(アキトのピアノの先生)
平野 宏周       高校生
工藤 美桜       ミズホ(ユキオと同じ工作部の部員)
笹野 高史       テツ爺(村の長老)
田辺 誠一       シンヤ(アキトの父親)

にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記 ↓ のバナーをクリックしてください。
ブログのランキングが表示されたら、下部の「ぴくちゃあ」ロゴを再度クリックしてください。
ランキングアップに協力お願いします。

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画監督・映画俳優へ
にほんブログ村