ぴくちゃあ通信

日本映画をメインにしたブログです。東宝映画を中心に古い作品から新しい作品まで、時には俳優を中心に話を展開します。

『蔵のある街』(2025:平松恵美子)





 『蔵のある街』(2025:平松恵美子)を、シネスイッチ銀座スクリーン1にて見る。1200円。
 悪くはない。でも良くもない。テーマの掘り下げがちょっとづつ緩い。幼なじみ3人がそれぞれ抱える葛藤の描き方が表面的。
 例えば、自閉症の兄の世話をしている白神紅子の、美術大学への進学問題。父親や出て行った母親との葛藤。もう少し丁寧に描くべきではなかったか。それと、自閉症の兄の描き方、特異な言動・行動を丁寧に描いてはいるが、それが逆に奇異なものとしか感じられない。もう少し内面を、、、。
 ほんとに、いいテーマではあるが、イマイチ感動的なものになっていないのが残念であった。
2025年8月27日(水)鑑賞

       スタッフ
監 督        平松恵美子
脚 本        平松恵美子
プロデューサー    平松恵美子
撮 影        森口 大督
美 術        倉田 智子
装 飾        極並 浩史
音 楽        村松 崇継
音楽プロデューサー  高石 真美
主題歌        手嶌  葵「風につつまれて」(ビクターエンタテインメント)
録 音        西山  徹
音響効果       勝亦さくら
照 明        宮西 孝明
編 集        小堀由起子
衣 裳        小堀あさみ
ヘアメイク      反町 雄一
音楽編集       本谷 侑紀
協力プロデューサー  深澤  宏
ラインプロデューサー 前場 恭平
プロダクションマネージャー
           小松 次郎
助監督        相良 健一
VFXプロデューサー   浅野 秀二
製作国:日本
製作年:2025
公開年月日:2025.08.22
上映時間:103分
カラー/シネスコ/DCP
製作会社:つなぐ映画「蔵のある街」実行委員会
(企画:つなぐ映画「蔵のある街」実行委員会
/制作プロダクション:松竹撮影所)
配給:マジックアワー

       キャスト
山時 聡真      難波蒼
中島 瑠菜      白神紅子
堀家 一希      白神恭介(紅子の兄)
櫻井 健人      亀山祈一(神主の長男)
田中壮太郎      難波文太郎(蒼の父親)
陽月  華      難波芳子(蒼の母親)
長尾 卓磨      白神練介(紅子の父親、居酒屋の板前)
前野 朋哉      中桐仙太(ジャズ喫茶のマスター)
ミズモトカナコ    北浦朝美(商店街の店主)
高橋 大輔      古城緑郎(倉敷美術館の学芸員)
MEGUMI       白神夏子(紅子の母親)
林家 正蔵      亀山道善(祈一の父親、神社の神主、)
橋爪  功      風船を持つ髭の男
北山 雅康      草田大吉(市役所の職員)

にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記 ↓ のバナーをクリックしてください。
ブログのランキングが表示されたら、下部の「ぴくちゃあ」ロゴを再度クリックしてください。
ランキングアップに協力お願いします。

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画監督・映画俳優へ
にほんブログ村