『日本沈没[4Kデジタルリマスター版]』(東宝映画=東宝映像1973:森谷司郎)を、国立映画アーカイブ2F 長瀬記念ホールOZUにて見る。6月24日(金)から始まった「東宝の90年 モダンと革新の映画史(1)」の1本。310円。
日本沈没[4Kデジタルリマスター版](143分・DCP・カラー)
小松左京のベストセラー小説を当時の東宝特撮技術を結集して映画化。地殻変動によって日本列島が沈みゆくなか、危機に対処しようとする人々の姿を描く。配給収入20億円超の大ヒットを記録し、その後もたびたび再映像化がなされるなど後世まで多大な影響を残した。
以上、国立映画アーカイブの解説より
最初に見たのは、公開後半年たっての文芸地下にて。今回が2~3回目か。
新しい気づきは、ドラマ部分が意外とこじんまりしているな。内閣が中心で進むのだが、その内閣自体が、狭い空間で議論を重ねる。それも必要最小限の人数で。さらに学者たちからの意見を聞く場面ではもっと狭い空間で行っている。もちろん、意図的に緊迫感を演出した、ということもあるだろうけど、単純にお金がなかったから、と推察される。
1950年代から1960年代前半の東宝作品だったら、もっと豪華なセットで会議を開き、国連会議だってもっと人数を登場させていただろうに。1971年からは分社化が進み、東宝本体は製作は行わず、この作品も子会社の東宝映画と東宝映像の2社で製作したもの。
大規模地震で被災する人々も夜のシーンに絞り込んで描き、後の列島沈没での避難民もほんの少ししか描いていない。海外移住計画の交渉も中村伸郎にのみ代表として集約させ、他の地域との交渉は省略。
とは言え、20億円という配給収入を稼ぎだし、大成功と言っていいだろう。これ以降、森谷司郎は、大作路線に乗ってしまい、青春映画を二度と作ることがないまま、死期を早めてしまったのは残念でならない。
2022年7月12日(火)鑑賞
スタッフ
監 督 森谷 司郎
脚 本 橋本 忍
原 作 小松 左京
(光文社 カッパ・ノベルズ)
製 作 田中 友幸
〃 田中 収
撮 影 村井 博
撮 影 木村 大作
照 明 佐藤幸次郎
美 術 村木与四郎
音 楽 佐藤 勝
録 音 伴 利也
監督助手(チーフ) 橋本 幸治
編 集 池田美千子
スチル 石月 美徳
製作担当者 森知 貴秀
特技監督 中野 昭慶
撮 影(特撮) 富岡 素敬
美 術(特撮) 井上 泰幸
照 明(特撮) 森本 正邦
光学撮影 宮西 武史
合 成 三瓶 一信
操 演 松本 光司
監督助手(特撮・チーフ)
田淵 吉男
監督助手(特撮) 川北 紘一
〃 浅田 英一
特殊効果 渡辺 忠昭
製作担当者(特撮) 篠田 啓助
監督助手 大河原孝夫
〃 安田 真人
〃 井上 英之
〃 吉田 一夫
〃 岡田 文亮
撮影助手 古山 正
照明準備・照明機材 横田 俊司
衣 裳 百沢征一郎
結 髪 上田美穂子
演技事務 衣川 一夫
宣伝係・宣伝 鹿野 英男
製作係 藤田 昭
〃 徳増 俊郎
監督助手(特撮) 神澤 信一
撮影助手(特撮) 唐沢 興生
〃 山本 武
〃 鶴見 孝夫
〃 中村 正明
〃 山岸 一
〃 山口 季幸
〃 桜井 景一
照明助手(特撮) 宮川 清
〃 棚網 恒夫
〃 川越 和見
〃 中谷 孝正
〃 峰 利男
〃 白川 弘
〃 中尾 幸男
〃 伊沢多喜男
照明準備・照明機材(特撮)
赤沢 利広
美術助手(特撮) 青木 利郎
〃 小村 完
〃 井口 昭彦
大道具班長(特撮) 竹中 儀雄
大道具組付(特撮) 阿部 清壮
操 演 小川 昭二
特殊効果 久米 攻
記録(特撮) 藤本 文枝
スチール(特撮) 田中 一清
製作係(特撮) 中川原哲治
現像:東洋現像所
協力:日本海洋産業株式会社
整音:東宝録音センター
効果:東宝効果集団
特別スタッフ:竹内 均(東京大学教授)
大崎 順彦(東京大学教授)
奈須 紀幸(東京大学教授)
諏訪 彰(気象研究所地震研究所長)
公開年月日:1973.12.29
上映時間:140分
製作会社:東宝映像=東宝映画
配給:東宝
キャスト
藤岡 弘 小野寺俊夫
いしだあゆみ 阿部玲子
小林 桂樹 田所雄介博士
滝田 裕介 幸長信彦助教授(D1計画)
二谷 英明 中田一成(D1計画)
中丸 忠雄 邦枝(D1計画)
村井 国夫 片岡(D1計画)
夏八木 勲 結城(海底開発KK→D1計画)
丹波 哲郎 山本総理
伊東 光一 外務大臣
松下 達雄 通産大臣
河村 弘二 建設大臣
山本 武 運輸大臣
森 幹太 防衛庁長官
鈴木 瑞穂 科学技術庁長官
垂水 悟郎 総理府長官
細川 俊夫 官房長官
加藤 和夫 三村秘書官
中村 伸郎 野崎特使(外国との交渉)
島田 正吾 渡老人
角 ゆり子 花江(渡の姪)
梶 哲也 海洋学者
稲垣 昭三 調査団員
内田 稔 調査団員
大木 史朗 調査団員
吉永 慶 気象庁技官
宮島 誠 海洋調査船(へらくれす)船長
大杉 雄二 海洋調査船航海士
神山 繁 吉村運行部長(海底開発KK)
高橋 昌也 山城教授
近藤 準 大泉教授
竹内 均 竹内教授
石井 宏明 科学技術庁技官
今井 和雄 総理府係官
早川 雄三 防衛庁統幕議長
中條 静夫 D-1学者(本部委員)
名古屋 章 D-1公安係
斉藤 美和 総理夫人
新田 昌玄 小野寺の兄
アンドリュー・ヒューズ
オーストラリア首相
ロジャー・ウッド オーストラリア高官
大類 正照 TV司会者、ラジオ災害放送の声
地井 武男 ヘリ操縦士
大久保正信 下町の老人
森下 哲夫 老人の息子
和田 文夫 対策本部のオペレーター
中村 哲 国連委員
斉藤 英雄
中田 勉 非常災害対策本部の官僚
鈴木 治夫 ヘリ操縦士
田中 志幸 政府関係者
永島 岳 非常災害対策本部の官僚
津田 光男 非常災害対策本部の官僚
磐木吉二郎
中島光之助
熊谷 卓三 防災センター所長
小松英三郎 D‐1本部職員
門脇 三郎 D‐1本部職員
草間 璋夫 政府関係者
大西 康雅 財界関係者
服部 妙子 やっちゃん(総理邸)
林 由香
川口 節子 老人の息子の嫁
小林伊津子 お手伝いさん(総理邸)
高橋久美江
鳥居 功靖 D‐1本部職員
小野辺 敦
伴ヘンリー 中国特使
チャールス・シームス
ユージン・コックス
小松 左京 海底開発興業社員
田中 友幸 政府関係者
中島 春雄 山本総理の運転手
加藤 茂雄 火の中を逃げる住民
記平 佳枝 火の中を逃げる住民
ジャック・オンガン 国連委員
フランツ・グルーベル 国連委員
オスマン・ユセフ 記者
松下 正秀 漁船の避難民(韓国へ密航)
夏木 順平 列車の難民
市川 治 ナレーション、警視庁緊急通信の声
神谷 明 自衛隊、警察無線の声
辻村 真人 横須賀基地・PS1の声
作間 功 ラジオアナウンサー
↓ にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記 ↓ のバナーをクリックしてください。
ブログのランキングが表示されたら、下部の「ぴくちゃあ」ロゴを再度クリックしてください。
ランキングアップに協力お願いします。