ぴくちゃあ通信

日本映画をメインにしたブログです。東宝映画を中心に古い作品から新しい作品まで、時には俳優を中心に話を展開します。

『人肌観音 第一篇』(松竹京都1937:衣笠貞之助)


以上、『人肌觀音 第一編』(松竹京都1937:衣笠貞之助)より


 『人肌觀音 第一編』(松竹京都1937:衣笠貞之助)を、国立映画アーカイブ(NFAJ)長瀬記念ホール OZUにて見る。「返還映画コレクション(1)第一次・劇映画篇 Repatriated Film Collection [Part 1] : Fiction Films, 1930~1945」特集の1本。同時上映『忍術三妖傳[『自來也』改題版]』(日活京都1937:マキノ正博)、310円。
人肌觀音 第一編(58分・35mm・白黒)
1937(松竹京都)(監・脚)衣笠貞之助(原)小嶋政二郎(撮)杉山公平(美)尾﨑千葉、高橋康泰(音)松平信博、杵屋正一郎(出)坂東好太郎高田浩吉伏見信子嵐吉三郎、藤野秀夫、葛城文子、葛木香一、堀正夫
 五代将軍・徳川綱吉家督継承の祭典に供えられた家宝の名笛をめぐり、旗本くずれの悪徳武士(堀)や神出鬼没の夜盗(高田)、美しい笛師の娘(伏見)、切支丹の絵師(坂東)らが入り乱れ奮闘する。松竹時代劇陣オールキャストの顔ぶれがにぎやかな正月向けの娯楽活劇だが、続篇は作られなかった。
(以上、国立映画アーカイブの解説より)

 初見。
 マキノ正博の軽快な演出を見た直後なので、モタモタした展開でダレる。しかもかなり説明不足というか、カットされているのかと思われるくらいの省略が多々ある。冒頭の殿様が将軍綱吉だったとか、笛が何の意味があるのか、そもそも笛が破損していたことも、見終わって解説を読んで知ったくらい。
 さらに、横恋慕した不破墨之助が夜盗の蜘蛛六に小雪の寝所に忍び込ませた目的は?
 不破が田坂に面会しに行って門前払い、直後に田坂の刺客に襲われるのは?
 不破と清閑寺若狭は初出会いかと思いきや、旧知の仲だったとは、、、。
 首をかしげる描き方はあちこちに見られるが、それでも後半に行くにしたがい、笛をめぐっての追いつ追われつのテンポアップの展開、さすが衣笠貞之助である。クライマックス、神輿の担ぎ手たちの下に落ちてしまった笛をめぐってのカットバック。いやあ、おもしろい。さて、どうなるのか、第二篇に続く。と行くはずが、作られなかったとのこと。ヒットしなかったのかな、、、、。
2023年11月29日(水)鑑賞

       スタッフ
監督・脚本      衣笠貞之助
原 作        小島政二郎
撮 影        杉山 公平
監督助手       森  一生
 〃         楠田  清
 〃         日夏英太郎
撮影助手       五島 実辞
 〃         平松 輝治
 〃         山上 景三
洋 楽        松平 信博
邦 楽        杵屋正一郎
鼓 曲        望月太明蔵
演 奏        松竹管弦楽団
装 置        尾崎 千葉
 〃         高橋 康泰
装 飾        小林 吉一
録 音        土橋 武夫
 〃         杉山 政明
録音助手       奥村 泰三
 〃         迫田 六行
 〃         大森 順三
照 明        山根 秀一
 〃         福田 次郎
製作事務       高見 貞彦
振 付        尾上 菊蔵
応 援        先斗町少女レヴュー団
現 像        富田重太郎
焼 付        坪内 鉚輔
スチール       進藤  駿
記 録        室井 量一
タイトル       望月  淳
衣 裳        奥村喜三郎
刀 剣        丸木喜一郎
床 山        井上 刀三
結 髪        木村よし子
公開年月日:1937.12.31
上映時間:(7巻)
モノクロ/スタンダード/35mm
製作会社:松竹(下加茂撮影所)
配給:松竹

       キャスト
坂東光太郎      清閑寺若狭(田坂の落胤で切支丹)
高田 浩吉      蜘蛛六(夜盗)
伏見 信子      小雪(竹酔の娘)
薄田 研二      田丸竹酔(笛直しの名人)
山路 義人      牛一(竹酔の弟子)
堀  正夫      不破墨之助(旗本くづれ)
嵐 吉三郎      将軍綱吉
藤野 秀夫      牧野備前守
葛木 香一      田坂伯耆
志賀 靖郎      今戸焼六兵衛
葛城 文子      おくめ(六兵衛の妻)
滝見すが子      千代(六兵衛・おくめの娘)
坪井  哲      森三之丞
天野 刃一      三田村隼人(田坂の家来)
高松錦之助      寺西清助
中村政太郎      七蔵
南  光明      八蔵
結城 一朗      九蔵
風間 宗六      神官
日下部龍馬      虚無僧
関   操      山口
北見 礼子      侍女
久松三津枝      〃

にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記 ↓ のバナーをクリックしてください。
ブログのランキングが表示されたら、下部の「ぴくちゃあ」ロゴを再度クリックしてください。
ランキングアップに協力お願いします。

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画監督・映画俳優へ
にほんブログ村